報告|7月19日(土)「関西瞑想会」と、翌日からの「宿泊仏教実践会」が無事終了いたしました

7/19(土)から始まりました「関西瞑想会」と「宿泊仏教実践会」が、昨日無事に終了いたしました。関西瞑想会は67名が参加、宿泊瞑想実践会は日帰りを合わせると日に50名ほどが参加されていました。暑い三連休でしたが、参加者の皆さん熱心に瞑想に励まれ有意義な時間となったかと思います。瞑想会にご参加いただた皆様、誠にありがとうございました。精舎での生活は、人も多く何かと不便があったかもしれませんが、これに懲りずまた精舎にも気軽にお越しください。

そして今回も、法話をしてくださったスマナサーラ長老、ご指導いただきましたヤサ長老には、大変感謝いたします。それから準備から後片付けまで、修行者のサポートを献身的にしてくださったスタッフの皆様、誠にありがとうございました。スタッフのお陰で、瞑想会がスムーズに進みました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

三日間という短い期間で慌ただしかったかもしれませんが、少しでも修行に精進され、心の成長に繋がったのから幸いです。

文章:MA
写真:LL

講堂
戒壇堂
朝の読経と瞑想
朝食
ヤサ長老への質疑応答
ヤサ長老への質疑応答
食事のお布施
食事のお布施
ブッダプージャ
受付
昼食
昼食
慈悲の瞑想
スマナサーラ長老のご法話(ライブ配信)
朝食
朝食
朝の読経と瞑想
スマナサーラ長老のご法話(ライブ配信)
昼食
昼食

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

  • 36,404
  • 14,995

コメント

コメントする

目次