お知らせ|5月24日(土)釈尊祝祭日「関西ウェーサーカ祭」アラナ精舎

仏教を学んでみると「この教えに出会えていなかったら、今頃どうしていただろう」と想像するのは、もしかしたらワタシだけではないかも。未熟ながら、お釈迦さまの教えに出会えたことに、ジワジワと喜びを感じます。

さて、関西ウェーサーカ祭がアラナ精舎で行われます。アラナ(安寧)とは「人と対立せず、人を理解し、人を向上させる」という教えで、仏道を歩む者には欠かせない戒めです。

日頃、どうしても社会の中・人間関係において心が汚れ、怒りや対立で苦しくなってしまうワタシたちですが、お釈迦さまが教える清らかな心ってどんなものなのか、慈しみと智慧を実践することで、安寧の一片でも体験できれば、素晴らしいことでしょう。

縁あって同じ時代、仏教に関心のある仲間たちと一緒に、お釈迦さまが生まれたこと、悟りを開かれたこと、涅槃に入られたことをお祝いしませんか。

ぜひ、関西ウェーサーカ祭にいらしてください。お待ちしています。

目次

当日スケジュール

10:30~ 三帰依・五戒など、慈悲の瞑想
11:30~ お釈迦様と比丘サンガへ食事・品物お供え
     お昼休憩
13:30~ 三帰依・五戒など、記念法話
     祝福読経、聖糸・聖水の授与
     交流会・廻向
17:00  終了


お布施の案内

食事お布施(お釈迦様、比丘サンガのお坊様、参加者)
※量は無理なく準備できる程度で結構です。
内容:一品料理、惣菜、果物、食材、お菓子、飲み物など 

・比丘サンガへの品物・金品 ※現時点では2名分
内容:日用品、家電、文具など

・お花、線香、ロウソク
法要で使わせていただきます。

お布施の案内の詳細

あわせて読みたい
 案内|お布施の呼びかけ 5月24日(土) 釈尊祝祭日「関西ウェーサーカ祭」アラナ精舎 先日お知らせしました5/24(土)アラナ精舎で行われる釈尊祝祭日「関西ウェーサーカ祭」へのお布施の呼びかけをいたいます。皆さんで一緒にお釈迦様と比丘サンガのお坊...

問い合わせ

お布施希望の方、又は不明な点がございましたら、下記の担当スタッフまでご連絡ください。よろしくお願いいたします。

メール
担当スタッフ:北村、林(リン)
メール:mayadevi_staff@zeus.eonet.ne.jp

電話
・マーヤーデーヴィー精舎 079₋506₋0003 10:00〜16:00(火曜・水曜除く)
・アラナ精舎 072-424-3361 9:00~17:00(5月14日除く)
・ウェーサーカ祭スタッフ 北村 080-4568-3922・林(リン)090-8511-5888

アラナ精舎の住所

アラナ精舎
〒596-0835 大阪府岸和田市流木町226-3
電話:072-424-3361 9:00~17:00(5月14日除く)
宛名:アラナ精舎「関西ウェーサーカお布施」
※お布施の品物は5/23(金)までにお送りください

スタッフ募集

あわせて読みたい
お知らせ|スタッフ募集|5/24(土)「関西ウェーサーカ祭」@アラナ精舎、5/25(日)「関西瞑想会」@マ... 5月の関西行事の予定をお知らせいたします。皆様、ご確認ください。 ◆5月24日(土)釈尊祝祭日「関西ウェーサーカ祭」アラナ精舎【ヤサ長老、チャラナ比丘】◆5月2...

生きとし生けるものが幸せありますように

文章:SO、MA
編集:LL

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

  • 31,732
  • 12,698

コメント

コメントする

目次