
苦の見方
著書: アルボムッレ・スマナサーラ 本棚の色: ピンク 出版社: サンガ新社 出版年月日: 2023/11/30 ISBN: 9784910770734 国: 日本 言語: 日本語 サイズ: 単行本 More Details
紹介:
仏教の最重要語「無常・苦・無我」の本当の意味がわかる。
『無常の見方』『苦の見方』『無我の見方』3冊同時刊行!
◆ブッダの「苦(dukkha)」は「苦しみ」ではなく「生命に関する真理」
「苦(dukkha)」は、お釈迦様が発見した「生命に関する真理」です。それは、日本人がイメージする「苦しみ」とはニュアンスが異なります。「苦しみ」も「楽しみ」も含めて、「命」そのものが「苦(dukkha)」なのです。私たちは「楽しい」と感じるときもありますが、「楽しみ」には限界があります。そして、「ある苦しみ」を「別の苦しみ」に変えることが、「生きること」の正体です。この「苦(dukkha)」の真意を理解し、苦を滅する道を歩むことが仏道なのです。
戻る