
ブッダの実践心理学 第3巻
著書: アルボムッレ・スマナサーラ/藤本 晃 本棚の色: ピンク 出版社: サンガ 出版年月日: 2013/07/31 ISBN: 9784905425489 国: 日本 言語: 日本語 サイズ: 文庫 More Details
紹介:
心とは何か?-人々が考え続けてきたこの問題に対し、アビダンマ(仏教心理学)では、心を「対象を認識するはたらき」と明確に定義します。仏教でいう「認識」とは「知る」機能のこと。心は瞬間瞬間、変化生滅を繰り返しながら、絶え間なく「知る」という機能をし続けるのです。この「知る」というはたらきの心を、アビダンマでは89種類に分類しました。本書では、この「心のはたらき」を現代日本語で分かりやすく解説するとともに、「悟りの心」まで続く心の成長の道筋を明らかにしていきます。
目次
はじめに 心に何が溶けているのか?/1 心所の特色/2 五十二種類の心所/3 心所の結び付き方/4 結び付きの決定・非決定/5 心所のまとめ方
戻る