雨安居の食事のお布施の予約

お食事のお布施のご予約は以下の3種類のどちらかで行ってください。

予約が埋まっていても、他の方と同じ日に予約することができます。予約なしで飛び入りでのお布施は構いませんが、日によってはアッガチッタ長老がお出かけになる可能性もありますので、事前のお申し込みのほうが好ましい。

①予約サイト https://reserva.be/mayadevi
予約サイトにあるカレンダーの任意の日付をクリックして、そこから氏名、電話番号、メールアドレスを入力します。 予約サイトの会員登録をしておくと、次回からの予約がスムーズになります。  予約が完了したら、予約完了メールが届きます。

②メール又は電話
下記の問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

③精舎のカレンダー
マーヤーデーヴィー精舎の受付(図書スペースの前)にあるカレンダーに、ご自身で記入して予約することもできます。

※予約をキャンセルをされる場合は、前日の21時までに、予約サイトでキャンセル手続き又は下記の問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

インスタグラム

精舎日記

短すぎる梅雨が明け、7月に入りました。
庭にある蓮🪷の蕾がなり、花が咲いています。

生きとし生けるものが幸せでありますように
#jtba #蓮 #マーヤーデーヴィー精舎 #夏 #7月 #庭
精舎日記

短すぎる梅雨が明け、7月に入りました。
庭にある蓮🪷の蕾がなり、花が咲いています。

生きとし生けるものが幸せでありますように
#jtba #蓮 #マーヤーデーヴィー精舎 #夏 #7月 #庭
精舎日記

短すぎる梅雨が明け、7月に入りました。
庭にある蓮🪷の蕾がなり、花が咲いています。

生きとし生けるものが幸せでありますように
#jtba #蓮 #マーヤーデーヴィー精舎 #夏 #7月 #庭
精舎日記

短すぎる梅雨が明け、7月に入りました。
庭にある蓮🪷の蕾がなり、花が咲いています。

生きとし生けるものが幸せでありますように
#jtba #蓮 #マーヤーデーヴィー精舎 #夏 #7月 #庭
精舎日記 短すぎる梅雨が明け、7月に入りました。 庭にある蓮🪷の蕾がなり、花が咲いています。 生きとし生けるものが幸せでありますように #jtba #蓮 #マーヤーデーヴィー精舎 #夏 #7月 #庭
13時間 ago
View on Instagram |
1/10
悩み苦しみの原因のほとんどが、〈わたし〉という自意識から発生しているもので、始末に負えない。溢れ出す自分の気持ちや感情、この思い(衝動)にどう決着・納まりをつければ良いか。戸惑いが心を覆う。

大丈夫、前提となっている〈わたし〉を疑えば良い

悩み苦しみがなくなりますように
悩み苦しみの原因のほとんどが、〈わたし〉という自意識から発生しているもので、始末に負えない。溢れ出す自分の気持ちや感情、この思い(衝動)にどう決着・納まりをつければ良いか。戸惑いが心を覆う。 大丈夫、前提となっている〈わたし〉を疑えば良い 悩み苦しみがなくなりますように
14時間 ago
View on Instagram |
2/10
存在と呼ばれるものは何であれ、ことごとく消えていく理である。存在は事実に抗う。失敗し続けているが、諦めることはない。目が覚めるまでは、事実に気がつくまでは、心は落ち着かない
存在と呼ばれるものは何であれ、ことごとく消えていく理である。存在は事実に抗う。失敗し続けているが、諦めることはない。目が覚めるまでは、事実に気がつくまでは、心は落ち着かない
4日 ago
View on Instagram |
3/10
生きるためには、行為を選択し決定する判断が欠かせない。判断が間違えば、期待する結果が得られない。判断は否応がなしに迫られ、誰のせいにもできない。自分が下す判断により、幸不幸の道ができていく。因果法則のもとでは、立ち止まることは許されない。
生きるためには、行為を選択し決定する判断が欠かせない。判断が間違えば、期待する結果が得られない。判断は否応がなしに迫られ、誰のせいにもできない。自分が下す判断により、幸不幸の道ができていく。因果法則のもとでは、立ち止まることは許されない。
7日 ago
View on Instagram |
4/10
価値は変動する。固定したものは存在し得ない。価値とは命が判断するもの。それらの価値に一喜一憂し、囚われ自由を失う。幻を見ているかのように。すべてが変化する世界では、価値は成り立たなくなってしまう
価値は変動する。固定したものは存在し得ない。価値とは命が判断するもの。それらの価値に一喜一憂し、囚われ自由を失う。幻を見ているかのように。すべてが変化する世界では、価値は成り立たなくなってしまう
1週間 ago
View on Instagram |
5/10
お知らせ|7月19日(土)~7月21日(月・祝)宿泊仏教実践会|宿泊申し込み期限:7月9日(水)

宿泊、あるいは日帰り参加で、瞑想実践(自己観察)に打ち込む、専念する良い機会になればと思います。また夕方からオンラインにてスマナサーラ長老にご法話・質疑応答に答えていただける予定です。
※7月19日(土)は関西瞑想会が行われる予定です。ヤサ長老の瞑想指導があります。
※当協会で瞑想指導を受けたことがない方は、7月19日(土)に瞑想指導を受けたのち瞑想していただけます。

 精舎の宿泊定員:男女合わせて30名(スタッフ10名を含む)
スタッフ参加:10名
精舎宿泊:20名
外泊:10名
※スタッフ以外は、申込多数の場合は抽選となります。抽選が外れたら、日帰り参加としてご参加いただけます。

参加費用
宿泊:日数×1,000 円+実費(食費一日1,500 円、貸蒲団代 全泊で4,000円程度)
外泊: 食費(一日1,500 円)
日帰り:お布施

詳細はマーヤーデーヴィー精舎のホームページをご覧ください。

#jtba #仏教 #マーヤーデーヴィー精舎 #宿泊仏教実践会 #ヴィパッサナー #瞑想
お知らせ|7月19日(土)~7月21日(月・祝)宿泊仏教実践会|宿泊申し込み期限:7月9日(水) 宿泊、あるいは日帰り参加で、瞑想実践(自己観察)に打ち込む、専念する良い機会になればと思います。また夕方からオンラインにてスマナサーラ長老にご法話・質疑応答に答えていただける予定です。 ※7月19日(土)は関西瞑想会が行われる予定です。ヤサ長老の瞑想指導があります。 ※当協会で瞑想指導を受けたことがない方は、7月19日(土)に瞑想指導を受けたのち瞑想していただけます。 精舎の宿泊定員:男女合わせて30名(スタッフ10名を含む) スタッフ参加:10名 精舎宿泊:20名 外泊:10名 ※スタッフ以外は、申込多数の場合は抽選となります。抽選が外れたら、日帰り参加としてご参加いただけます。 参加費用 宿泊:日数×1,000 円+実費(食費一日1,500 円、貸蒲団代 全泊で4,000円程度) 外泊: 食費(一日1,500 円) 日帰り:お布施 詳細はマーヤーデーヴィー精舎のホームページをご覧ください。 #jtba #仏教 #マーヤーデーヴィー精舎 #宿泊仏教実践会 #ヴィパッサナー #瞑想
1週間 ago
View on Instagram |
6/10
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業

6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。

また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。

#jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
報告|座布の補修作業 6月21日(土)~22日(日)に座布の補修作業及びカバの修理を行いました。マーヤーデーヴィー精舎にある緑座布からだいたい4分の1ぐらい作業ができた感じです。ご協力、ありがとうございました。 また今後も呼びかけする予定です。よろしくお願いいたします。 #jtba #座布 #マーヤーデーヴィー精舎 #坐布
1週間 ago
View on Instagram |
7/10
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました

7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。

その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。

その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに!

生きとし生けるものが
幸せでありますように
#jtba 
#パティパダー 
#日本テーラワーダ仏教協会 
#スマナサーラ長老 
#初期仏教 
#仏教 
#buddhism 
#雑誌 
#専門誌 
#生きとし生けるものが幸せでありますように
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました

7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。

その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。

その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに!

生きとし生けるものが
幸せでありますように
#jtba 
#パティパダー 
#日本テーラワーダ仏教協会 
#スマナサーラ長老 
#初期仏教 
#仏教 
#buddhism 
#雑誌 
#専門誌 
#生きとし生けるものが幸せでありますように
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました

7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。

その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。

その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに!

生きとし生けるものが
幸せでありますように
#jtba 
#パティパダー 
#日本テーラワーダ仏教協会 
#スマナサーラ長老 
#初期仏教 
#仏教 
#buddhism 
#雑誌 
#専門誌 
#生きとし生けるものが幸せでありますように
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました

7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。

その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。

その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに!

生きとし生けるものが
幸せでありますように
#jtba 
#パティパダー 
#日本テーラワーダ仏教協会 
#スマナサーラ長老 
#初期仏教 
#仏教 
#buddhism 
#雑誌 
#専門誌 
#生きとし生けるものが幸せでありますように
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました

7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。

その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。

その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに!

生きとし生けるものが
幸せでありますように
#jtba 
#パティパダー 
#日本テーラワーダ仏教協会 
#スマナサーラ長老 
#初期仏教 
#仏教 
#buddhism 
#雑誌 
#専門誌 
#生きとし生けるものが幸せでありますように
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました

7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。

その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。

その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに!

生きとし生けるものが
幸せでありますように
#jtba 
#パティパダー 
#日本テーラワーダ仏教協会 
#スマナサーラ長老 
#初期仏教 
#仏教 
#buddhism 
#雑誌 
#専門誌 
#生きとし生けるものが幸せでありますように
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました

7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。

その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。

その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに!

生きとし生けるものが
幸せでありますように
#jtba 
#パティパダー 
#日本テーラワーダ仏教協会 
#スマナサーラ長老 
#初期仏教 
#仏教 
#buddhism 
#雑誌 
#専門誌 
#生きとし生けるものが幸せでありますように
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました

7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。

その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。

その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに!

生きとし生けるものが
幸せでありますように
#jtba 
#パティパダー 
#日本テーラワーダ仏教協会 
#スマナサーラ長老 
#初期仏教 
#仏教 
#buddhism 
#雑誌 
#専門誌 
#生きとし生けるものが幸せでありますように
お知らせ|新刊パティパダー7月号が発送されました 7月号の巻頭法話は、「命の循環からの脱出」生きることは感情(煩悩)の回転です~、命とは何か?生きる目的について解説されている。七覚支の内容も出てきます。ポイント、生きる目的はありません。生きるために勝れた目的を作るべきです。理性のある人は解脱をめざします。 その他の連載は、智慧の扉「私に今なにができるのか?」、根本仏教講義「実証できる教えとは?」現見経を読む③、あなたとの対話Q&Aは、仏教の議論とルール「意見」という危険物のトリセツ、翻訳は新連載アチャン・チャー「静止しつつ流れゆく川①」(星飛雄馬訳)、初期仏教のエッセンス特別編「梵網経を読む③」、youtube法話ガイドです。 その他、各地での活動レポートなども掲載されています。お楽しみに! 生きとし生けるものが 幸せでありますように #jtba #パティパダー #日本テーラワーダ仏教協会 #スマナサーラ長老 #初期仏教 #仏教 #buddhism #雑誌 #専門誌 #生きとし生けるものが幸せでありますように
1週間 ago
View on Instagram |
8/10
生命活動をしている者にとって、生きることは大変です。毎瞬間、身体や認識が変わり、環境や状況も更新され、新しい状態・場面が発生します。そこで生き延びよう、あるいは死なないように、常に努力が欠かせません。次から次へ止まることなく新しい状態が生まれてくる。それが生きることそのもの
生命活動をしている者にとって、生きることは大変です。毎瞬間、身体や認識が変わり、環境や状況も更新され、新しい状態・場面が発生します。そこで生き延びよう、あるいは死なないように、常に努力が欠かせません。次から次へ止まることなく新しい状態が生まれてくる。それが生きることそのもの
2週間 ago
View on Instagram |
9/10
期待は幸不幸に直結する問題。思い通りにならないと、期待が叶わないと、不満を感じ苦しみが生まれる。期待が叶うと喜びが生まれる。苦しみがあると、大きな期待を抱いてしまう。期待が叶うと更なる喜びを目指し、満足できなくなって、新たな期待を作る。世界は因果法則が絡み合い変化する
期待は幸不幸に直結する問題。思い通りにならないと、期待が叶わないと、不満を感じ苦しみが生まれる。期待が叶うと喜びが生まれる。苦しみがあると、大きな期待を抱いてしまう。期待が叶うと更なる喜びを目指し、満足できなくなって、新たな期待を作る。世界は因果法則が絡み合い変化する
2週間 ago
View on Instagram |
10/10