蔵書カタログ

  • 24,064
  • 9,228
Showing 1-25 of 223 Books
心配しないこと

ジャッジすることをやめて人生を快適化する。...

貸出可 本棚の色: アルボムッレ・スマナサーラ
¥0
無常の見方

仏教の最重要語「無...

貸出可 本棚の色: ピンク アルボムッレ・スマナサーラ
¥0
苦の見方

仏教の最重要語「無...

貸出可 本棚の色: ピンク アルボムッレ・スマナサーラ
¥0
無我の見方

仏教の最重要語「無...

貸出可 本棚の色: ピンク アルボムッレ・スマナサーラ
¥0
パーリ語文法

藤田宏達氏(北海道...

閲覧用 本棚の色: 閲覧棚 ショバ・ラニ・ダシュ
¥0
ブッダの聖地 2

インドシナ半島ーカンボジア・ラオス・タイの...

閲覧用 本棚の色: 閲覧棚 アルボムッレ・スマナサーラ/サンガ編集部
¥0
道徳ロボット

AIが発達し、善悪の判断ができる「道徳ロボ...

貸出可 本棚の色: ピンク アルボムッレ・スマナサーラ
¥0
出家の覚悟

修行とは?悟りとは?生きる意味とは?そして...

貸出可 本棚の色: アルボムッレ・スマナサーラ/南 直哉
¥0
がんを治す心の力

がんを克服するため必要なことは、人間の心と...

貸出可 本棚の色: アルボムッレ・スマナサーラ/小井戸 一光
¥0
テーラワーダと禅

「テーラワーダ」と「禅」の悟りとその道に違...

貸出可 本棚の色: アルボムッレ・スマナサーラ/藤田 一照
¥0
一瞬で心を磨くブッダの教え

「今、この瞬間」に悩みは消せる。毎日が輝き...

貸出可 本棚の色: アルボムッレ・スマナサーラ
¥0
スッタニパータ第五章「彼岸道品」 第...

日本人になじみ深くも、誤読されがちな最重要...

貸出可 本棚の色: ピンク アルボムッレ・スマナサーラ
¥0
慈悲の瞑想フルバージョン

お釈迦様が説いた「慈悲の瞑想」をフルバージ...

貸出可 本棚の色: ピンク アルボムッレ・スマナサーラ
¥0

インスタグラム

仏教コラム「智慧の扉」を紹介
#jtba #仏教 #レンタル #借り物 #スマナサーラ長老

《人生とはレンタルである》

 私たちは、何も持たずに生まれてきました。母胎に宿る時の最初の細胞さえ、父・母からの借りものです。それ以来、人生はすべて他所からの借り物・レンタルで賄っています。「私のもの」は一つも成り立たないのです。
 
 レンタルするときの規則は、レンタル料金を払うこと。それから、丁寧に使って返すこと。みなさん朝から晩まで働いているのは、レンタル料金を払うためです。

 結婚しても、毎日必死に家族サービスしないといけない。あれもレンタル料金を払ってるのです。面倒くさがって、払い忘れたらたいへんです。決してわがままは言えません。
 
 私たちがどう生きるべきか、という問いへの答えは、「人生はすべてレンタル」と理解すれば簡単に見つかるのです。体を壊す食べ過ぎは、レンタル法則違反です。

 アル中になったり、乱暴な生き方をしたりするのも違反です。事故を起こしたら、レンタル料金の外に余計に弁償しないといけないのです。
 
 かっこいい人は、ルールを守って、丁寧に体を使って基本料金で返すのです。
 
 人生はレンタルであると理解すれば、貪瞋痴で生きることの矛盾が消えます。「ルールを破る人はその人が余計に料金を払うだけです。私は巻き込まれませんよ」と冷静にいられるのです。
 
 このレンタル理論をしっかり憶えておくと、無知が破られます。理性が現れます。生きるうえで、欲も怒りも必要なくなるのです。

 理性に基づいて考えると、必要なものを揃えるために実行すべきことが明確に見えてきます。欲と怒りで考えると実現不能のアイデアしか出てこないのです。
 
 人生レンタル理論を踏まえて、どうぞ思う存分生きてください。人生は借り物ですが、思う存分使うために借りたのですから。

https://j-theravada.com/dhamma/chienotobira/tobira072/
仏教コラム「智慧の扉」を紹介 #jtba #仏教 #レンタル #借り物 #スマナサーラ長老 《人生とはレンタルである》 私たちは、何も持たずに生まれてきました。母胎に宿る時の最初の細胞さえ、父・母からの借りものです。それ以来、人生はすべて他所からの借り物・レンタルで賄っています。「私のもの」は一つも成り立たないのです。    レンタルするときの規則は、レンタル料金を払うこと。それから、丁寧に使って返すこと。みなさん朝から晩まで働いているのは、レンタル料金を払うためです。  結婚しても、毎日必死に家族サービスしないといけない。あれもレンタル料金を払ってるのです。面倒くさがって、払い忘れたらたいへんです。決してわがままは言えません。    私たちがどう生きるべきか、という問いへの答えは、「人生はすべてレンタル」と理解すれば簡単に見つかるのです。体を壊す食べ過ぎは、レンタル法則違反です。  アル中になったり、乱暴な生き方をしたりするのも違反です。事故を起こしたら、レンタル料金の外に余計に弁償しないといけないのです。    かっこいい人は、ルールを守って、丁寧に体を使って基本料金で返すのです。    人生はレンタルであると理解すれば、貪瞋痴で生きることの矛盾が消えます。「ルールを破る人はその人が余計に料金を払うだけです。私は巻き込まれませんよ」と冷静にいられるのです。    このレンタル理論をしっかり憶えておくと、無知が破られます。理性が現れます。生きるうえで、欲も怒りも必要なくなるのです。  理性に基づいて考えると、必要なものを揃えるために実行すべきことが明確に見えてきます。欲と怒りで考えると実現不能のアイデアしか出てこないのです。    人生レンタル理論を踏まえて、どうぞ思う存分生きてください。人生は借り物ですが、思う存分使うために借りたのですから。 https://j-theravada.com/dhamma/chienotobira/tobira072/
4日 ago
View on Instagram |
1/10
根本仏教講義
《無駄な思考をやめる》※一部抜粋
#jtba #仏教 #スマナサーラ長老 #改良 #合理的 #無駄 #思考 

合理的な思考とはどのようなものでしょうか?

これは、無駄をなくして「この問題にはこれが答えです」とちゃんと問題と答えを発見できることです。何かを考えるとき、データに基づいて客観的に考え、結論を出し、きれいに終わることです。

逆に「引きずる思考」はよくない思考で、論理的ではなく、無駄な思考です。何らかの考えを引きずって、なかなか忘れられないでいるなら、それは妄想であり、自分を駄目にします。ですから何があってもサッサと考えて終わりにしてください。無駄な思考はやめるのです。

「合理的な生き方」はお釈迦さまが推薦する正しい生き方です。そこで、外のモノに合理性を求めるのではなく、自分の心、自分が無駄な思考をしない、役に立たない思考をしないという生き方をすることが大切なのです。

無駄な思考をやめる方法を一つご紹介いたしましょう。

「これを考えたら私のためになりますか?幸福になりますか?」と、自分に問いかけることです。何か考え方を引きずって悩んだり落ち込んだりするのではなく、こう考えてみてください。

この思考は
・自分のためになるか、ならないか
・役に立つか、立たないか
・幸福になるか、ならないか
・他人の役に立つか、迷惑をかけるか

このように自分に問いかけると、思考はそこでストップするのです...

https://j-theravada.com/dhamma/kougi/kougi-148/
根本仏教講義 《無駄な思考をやめる》※一部抜粋 #jtba #仏教 #スマナサーラ長老 #改良 #合理的 #無駄 #思考 合理的な思考とはどのようなものでしょうか? これは、無駄をなくして「この問題にはこれが答えです」とちゃんと問題と答えを発見できることです。何かを考えるとき、データに基づいて客観的に考え、結論を出し、きれいに終わることです。 逆に「引きずる思考」はよくない思考で、論理的ではなく、無駄な思考です。何らかの考えを引きずって、なかなか忘れられないでいるなら、それは妄想であり、自分を駄目にします。ですから何があってもサッサと考えて終わりにしてください。無駄な思考はやめるのです。 「合理的な生き方」はお釈迦さまが推薦する正しい生き方です。そこで、外のモノに合理性を求めるのではなく、自分の心、自分が無駄な思考をしない、役に立たない思考をしないという生き方をすることが大切なのです。 無駄な思考をやめる方法を一つご紹介いたしましょう。 「これを考えたら私のためになりますか?幸福になりますか?」と、自分に問いかけることです。何か考え方を引きずって悩んだり落ち込んだりするのではなく、こう考えてみてください。 この思考は ・自分のためになるか、ならないか ・役に立つか、立たないか ・幸福になるか、ならないか ・他人の役に立つか、迷惑をかけるか このように自分に問いかけると、思考はそこでストップするのです... https://j-theravada.com/dhamma/kougi/kougi-148/
5日 ago
View on Instagram |
2/10
お知らせ|今週12月21日(土)13時から関西ダンマサークル「読書会」(「沙門果経」7回目)

今週土曜の関西ダンマサークル「読書会」を行います。引き続き「沙門果経」第三部 ブッダの話【満足‐満足の実践】【五つの障害‐障害の除去】を読み進めていきます。興味関心のある方は、自由にご参加ください。お試し参加・途中退室もOKです。

関西ダンマサークル「読書会」
12月21日(土)13時から
内容:接続待機、慈悲の瞑想、読書会、廻向の文
途中参加、退出も大丈夫です。
問い合わせ先:079-506-0003 又は mayadevi@zeus.eonet.ne.jp
参加希望の方は、メールにてご連絡ください。参加URLをお知らせします。
テキストは画面共有いたしますので、持手元に持っていなくても大丈夫です。

#jtba #仏教 #マーヤーデーヴィー精舎 #ダンマディスカッション #関西ダンマサークル
お知らせ|今週12月21日(土)13時から関西ダンマサークル「読書会」(「沙門果経」7回目) 今週土曜の関西ダンマサークル「読書会」を行います。引き続き「沙門果経」第三部 ブッダの話【満足‐満足の実践】【五つの障害‐障害の除去】を読み進めていきます。興味関心のある方は、自由にご参加ください。お試し参加・途中退室もOKです。 関西ダンマサークル「読書会」 12月21日(土)13時から 内容:接続待機、慈悲の瞑想、読書会、廻向の文 途中参加、退出も大丈夫です。 問い合わせ先:079-506-0003 又は mayadevi@zeus.eonet.ne.jp 参加希望の方は、メールにてご連絡ください。参加URLをお知らせします。 テキストは画面共有いたしますので、持手元に持っていなくても大丈夫です。 #jtba #仏教 #マーヤーデーヴィー精舎 #ダンマディスカッション #関西ダンマサークル
5日 ago
View on Instagram |
3/10
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。

土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。

午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。

午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。

次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。

#jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
報告公開|12月15日(日)「関西月例瞑想会」今年最後の瞑想会が無事終了いたしました。 土曜から冷えますが、先日の関西月例瞑想会にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。今年の締め括りとなる瞑想会は120名を超える参加があり、皆様のご協力のお陰で無事に終了いたしました。心より感謝いたします。 午前の質疑応答では、我が子の死に関しての質問で、長老からは死をどのように捉え受け止めるのか?という内容の話が印象的でした。説明で覚えているところでは、現象は止まらない、現象は変化し続ける・物事は因果法則によって流れる・物事は突如消えたりしない・あり得ないことは起きない、命とは瞬間である・瞬間でしかない命に対して「我が子」という概念にとらわれ悲しむ・物事は期待通りにはならない、悲しみは自身の損失に対する感情である、それは慈しみではない、命というものは一体なんなのか?という説明があり、その現象は変化しているものであるという正しい見方、そして優しく厳しく物事の本質を教えてくれているように感じました。 午後からは瞑想指導と各自自主瞑想が行われ、それぞれに自己観察・実況中継・ヴィパッサナー瞑想に励んでおられました。 次回、関西月例瞑想会は2025年3月16日(日)です。ぜひ、ご参加ください。 #jtba #仏教 #ヴィパッサナー #スマナサーラ
6日 ago
View on Instagram |
4/10
精舎日記 その2

こんなフラワー・アレンジメントです。

生きとし生けるものが幸せでありますように
#jtba #お花 #フラワーアレンジメント
精舎日記 その2

こんなフラワー・アレンジメントです。

生きとし生けるものが幸せでありますように
#jtba #お花 #フラワーアレンジメント
精舎日記 その2 こんなフラワー・アレンジメントです。 生きとし生けるものが幸せでありますように #jtba #お花 #フラワーアレンジメント
1週間 ago
View on Instagram |
5/10
精舎日記

明日12/15(日)関西月例瞑想会の準備中。今回のお花(供華)お布施です。明日は気温が低くなりますが、今年最後の瞑想会、ぜひ皆さんご参加ください。

生きとし生けるものが幸せでありますように
#jtba #仏教 #スマナサーラ長老
精舎日記 明日12/15(日)関西月例瞑想会の準備中。今回のお花(供華)お布施です。明日は気温が低くなりますが、今年最後の瞑想会、ぜひ皆さんご参加ください。 生きとし生けるものが幸せでありますように #jtba #仏教 #スマナサーラ長老
1週間 ago
View on Instagram |
6/10
仏教コラム「智慧の扉」を紹介
#jtba #仏教 #優しさ #求める #スマナサーラ長老

《みんな「優しさ」を求めている》

生きることは誰にとっても大変です。お釈迦様さえ、覚りを開いてから涅槃に入るまで、決して楽な人生ではなかったのです。

ブッダは一切衆生に無条件に慈しみを抱いていました。しかし、周りの人々もお釈迦様に優しさを返したからこそ、釈尊は四十五年間インドで伝道活動できたのです。

寒空の下、草の上で寝ていた釈尊を心配して、アナータピンディカ居士は祇園精舎を建ててあげました。それは居士の優しさです。

優しさは誰にでも必要なもの。すべての生命は他の優しさを期待しています。しかし、私たちは他に優しくする方法を知らないのです。皆、自分に優しくしてほしいけれど、他人は知ったことではない、という態度でいます。

それはエゴであって、自己破壊の道です。だから私たちは、『優しさを育てる訓練』をしなくてはいけないのです。

まず「私は幸せでありますように」と自分の幸せを願う。自分が幸福になりたいという気持ちを確認する。

次に周りの人々の幸せを願う。それで周りの人々の悩み苦しみを理解できるようになる。それから一切衆生の幸福を願うのです。すべての生命の悩み苦しみを理解できるようになるまで、優しさを育てるのです

この『慈悲の冥想』に、宗教や宗派は関係ありません。お釈迦様がすべての人類に「やってみて下さい」と願った実践法です。

私たちは本来エゴイストだから、優しさを育てる訓練を通して、エゴにとらわれた、無明・無知で覆われた心のプログラムを書き換えないといけないのです。心の流れを「幸福になるように」と書き換えるのです。

訓練によって、心は変わっていきます。優しさが完成したら、その人は「生命の燈火」のような人になるのです。

https://j-theravada.com/dhamma/chienotobira/tobira063/
仏教コラム「智慧の扉」を紹介 #jtba #仏教 #優しさ #求める #スマナサーラ長老 《みんな「優しさ」を求めている》 生きることは誰にとっても大変です。お釈迦様さえ、覚りを開いてから涅槃に入るまで、決して楽な人生ではなかったのです。 ブッダは一切衆生に無条件に慈しみを抱いていました。しかし、周りの人々もお釈迦様に優しさを返したからこそ、釈尊は四十五年間インドで伝道活動できたのです。 寒空の下、草の上で寝ていた釈尊を心配して、アナータピンディカ居士は祇園精舎を建ててあげました。それは居士の優しさです。 優しさは誰にでも必要なもの。すべての生命は他の優しさを期待しています。しかし、私たちは他に優しくする方法を知らないのです。皆、自分に優しくしてほしいけれど、他人は知ったことではない、という態度でいます。 それはエゴであって、自己破壊の道です。だから私たちは、『優しさを育てる訓練』をしなくてはいけないのです。 まず「私は幸せでありますように」と自分の幸せを願う。自分が幸福になりたいという気持ちを確認する。 次に周りの人々の幸せを願う。それで周りの人々の悩み苦しみを理解できるようになる。それから一切衆生の幸福を願うのです。すべての生命の悩み苦しみを理解できるようになるまで、優しさを育てるのです この『慈悲の冥想』に、宗教や宗派は関係ありません。お釈迦様がすべての人類に「やってみて下さい」と願った実践法です。 私たちは本来エゴイストだから、優しさを育てる訓練を通して、エゴにとらわれた、無明・無知で覆われた心のプログラムを書き換えないといけないのです。心の流れを「幸福になるように」と書き換えるのです。 訓練によって、心は変わっていきます。優しさが完成したら、その人は「生命の燈火」のような人になるのです。 https://j-theravada.com/dhamma/chienotobira/tobira063/
1週間 ago
View on Instagram |
7/10
根本仏教講義
「今の瞬間を生きる」※一部抜粋
#jtba #仏教 #スマナサーラ 長老 #生きる #瞬間 #無常 

私たちが何をやっているかといいますと、無常に逆らおうと必死にもがいているのです。

歳をとっても若い頃のようにスタイルが良く、肌がきれいで、体力があり、健康でありたいと頑張っています。でもどんなに頑張っても、老けるし、病気になるし、体力は衰えてゆきます。

そして最後には必ず死がやって来ます。命は無常なのです。この現実をありのままに認めるとき、私たちは初めて心の安らぎを味わうことができるのです。

というのも短い人生のなかで、喧嘩したり、貪ったり、愚かな行為をしたら損だということがわかるからです。その代わりに善行為をして人生を有意義に過ごそうとしますから、結果として、愉しく充実した人生が送れるのです。

ですから「無常」ということを理解してください。絶対に怒らないぞと決心しても、つい怒ってしまうという人は、無常を理解したほうがいいのです。無常を理解できれば、貪瞋痴が消滅して、無量の幸福を味わうことができるのです。

仏教は「今の瞬間をしっかり生きなさい」と教えています。受験生なら、先の試験のことを心配するのではなく、今やるべき勉強をしっかりやればいいのです。

それで勉強しているときに心が過去や未来のことを妄想し始めたら、すぐに「今妄想している」と気づいてください。そしてまた勉強に戻ればいいのです。

大事なのは、何をしているときでも、今起きている現象に気づくことです...

https://j-theravada.com/dhamma/kougi/kougi-124/
根本仏教講義 「今の瞬間を生きる」※一部抜粋 #jtba #仏教 #スマナサーラ 長老 #生きる #瞬間 #無常 私たちが何をやっているかといいますと、無常に逆らおうと必死にもがいているのです。 歳をとっても若い頃のようにスタイルが良く、肌がきれいで、体力があり、健康でありたいと頑張っています。でもどんなに頑張っても、老けるし、病気になるし、体力は衰えてゆきます。 そして最後には必ず死がやって来ます。命は無常なのです。この現実をありのままに認めるとき、私たちは初めて心の安らぎを味わうことができるのです。 というのも短い人生のなかで、喧嘩したり、貪ったり、愚かな行為をしたら損だということがわかるからです。その代わりに善行為をして人生を有意義に過ごそうとしますから、結果として、愉しく充実した人生が送れるのです。 ですから「無常」ということを理解してください。絶対に怒らないぞと決心しても、つい怒ってしまうという人は、無常を理解したほうがいいのです。無常を理解できれば、貪瞋痴が消滅して、無量の幸福を味わうことができるのです。 仏教は「今の瞬間をしっかり生きなさい」と教えています。受験生なら、先の試験のことを心配するのではなく、今やるべき勉強をしっかりやればいいのです。 それで勉強しているときに心が過去や未来のことを妄想し始めたら、すぐに「今妄想している」と気づいてください。そしてまた勉強に戻ればいいのです。 大事なのは、何をしているときでも、今起きている現象に気づくことです... https://j-theravada.com/dhamma/kougi/kougi-124/
1週間 ago
View on Instagram |
8/10
仏教コラム「智慧の扉」を紹介
#jtba #仏教 #確かめる #真理 #スマナサーラ 長老

《「自ら確かめられる」真理》

釈尊はすべて自ら確かめた上で真理を説かれました。そして釈尊の説かれた真理は、私たちも「自ら確かめられる」真理なのです。

例えば「無常」は、確かめられる真理です。私たちが何を見ても、それは無常により、変化により成り立っています。

しかし人間は事実を嫌がるのです。無常の話は嫌がるのに、「あなたには素晴らしいオーラがある」という話は大喜びする。そういう人間に釈尊が付けた敬称は「愚か者」です。

人間は嘘が好きです。でも嘘によって苦しんでいるのも人間なのです。嘘を止め、無常の真理を認めることで、私たちは信じられない心の安らぎを得るのです。無常こそ真理です。

しかし「無常だから頑張らなくてもいい」ということも成り立たないのです。私たちは、すべて変わるからこそ、成長できます。しかし、何ものにも執着はできないのです。

釈尊は「私」「私のもの」というものは成り立たない、とも説かれました。「私の身体」と言いながら、身体は何一つ希望を聞いてくれないのです。

希望を一つも聞いてくれないものに「私の身体」と執着するのはバカげた話です。身体は措いて、心は自分のものでしょうか。

悩んでいる心に「今から悩まないでください」と言っても聞いてくれません。「何一つとして自分のものにならない」と認めることで、ほんものの心の安らぎを実感できるのです。

私たちは何も持たずに裸で生まれました。この肉体さえも、ある期間だけ借りて、使って、地球に返すものです。

すべて無常だ、私の思い通りになるものは何もないのだと認めて、とことん落ち着きましょう。釈尊の教えを学んで、どこまでも軽く明るい心で生きていきましょう。

https://j-theravada.com/dhamma/chienotobira/tobira056/
仏教コラム「智慧の扉」を紹介 #jtba #仏教 #確かめる #真理 #スマナサーラ 長老 《「自ら確かめられる」真理》 釈尊はすべて自ら確かめた上で真理を説かれました。そして釈尊の説かれた真理は、私たちも「自ら確かめられる」真理なのです。 例えば「無常」は、確かめられる真理です。私たちが何を見ても、それは無常により、変化により成り立っています。 しかし人間は事実を嫌がるのです。無常の話は嫌がるのに、「あなたには素晴らしいオーラがある」という話は大喜びする。そういう人間に釈尊が付けた敬称は「愚か者」です。 人間は嘘が好きです。でも嘘によって苦しんでいるのも人間なのです。嘘を止め、無常の真理を認めることで、私たちは信じられない心の安らぎを得るのです。無常こそ真理です。 しかし「無常だから頑張らなくてもいい」ということも成り立たないのです。私たちは、すべて変わるからこそ、成長できます。しかし、何ものにも執着はできないのです。 釈尊は「私」「私のもの」というものは成り立たない、とも説かれました。「私の身体」と言いながら、身体は何一つ希望を聞いてくれないのです。 希望を一つも聞いてくれないものに「私の身体」と執着するのはバカげた話です。身体は措いて、心は自分のものでしょうか。 悩んでいる心に「今から悩まないでください」と言っても聞いてくれません。「何一つとして自分のものにならない」と認めることで、ほんものの心の安らぎを実感できるのです。 私たちは何も持たずに裸で生まれました。この肉体さえも、ある期間だけ借りて、使って、地球に返すものです。 すべて無常だ、私の思い通りになるものは何もないのだと認めて、とことん落ち着きましょう。釈尊の教えを学んで、どこまでも軽く明るい心で生きていきましょう。 https://j-theravada.com/dhamma/chienotobira/tobira056/
2週間 ago
View on Instagram |
9/10
新刊「ブッダの智慧で中高生の悩みに答えます」
アルボムッレ・スマナサーラ 著

単行本 ¥1,650
刊行年月日:2025/01/16
ISBN:978-4-422-14032-2
定価:1,650円(税込)
判型:四六判 188mm × 128mm
造本:並製
頁数:192頁

中学生・高校生の不安や悩み事へ親身に回答

現代の中学生・高校生から募ったさまざまな質問に、スマナサーラ長老が親身になって語りかける問答集。「失敗した過去を引きずる」「努力が報われない」「病み期が来た」などの個人的な悩みや、勉強の仕方や将来の進路への不安や迷い、「人に好かれたい」といった切実な願望に対して、仏教の視点もまじえて鋭く明解に回答していく。相談できる相手がいない10代の人たちに、人生の貴重なヒントを授ける中高生のための生き方入門。

目次
はじめに
◆第1章 自分の将来に迷う――進路・夢・生き方
◆第2章 人間関係に悩む――家族・友人・恋愛
◆第3章 勉強に身が入らない――学校生活・宿題・学歴
◆第4章 社会に対する疑問――事件・SNS・お金
おわりに

#創元社 
#ブッダの智慧で中高生の悩みに答えます
#不安を生きがいにするワザ
#スマナサーラ 長老 #新刊 #不安 #悩み #生き方 #大阪 #大阪市中央公会堂 #jtba
新刊「ブッダの智慧で中高生の悩みに答えます」 アルボムッレ・スマナサーラ 著 単行本 ¥1,650 刊行年月日:2025/01/16 ISBN:978-4-422-14032-2 定価:1,650円(税込) 判型:四六判 188mm × 128mm 造本:並製 頁数:192頁 中学生・高校生の不安や悩み事へ親身に回答 現代の中学生・高校生から募ったさまざまな質問に、スマナサーラ長老が親身になって語りかける問答集。「失敗した過去を引きずる」「努力が報われない」「病み期が来た」などの個人的な悩みや、勉強の仕方や将来の進路への不安や迷い、「人に好かれたい」といった切実な願望に対して、仏教の視点もまじえて鋭く明解に回答していく。相談できる相手がいない10代の人たちに、人生の貴重なヒントを授ける中高生のための生き方入門。 目次 はじめに ◆第1章 自分の将来に迷う――進路・夢・生き方 ◆第2章 人間関係に悩む――家族・友人・恋愛 ◆第3章 勉強に身が入らない――学校生活・宿題・学歴 ◆第4章 社会に対する疑問――事件・SNS・お金 おわりに #創元社 #ブッダの智慧で中高生の悩みに答えます #不安を生きがいにするワザ #スマナサーラ 長老 #新刊 #不安 #悩み #生き方 #大阪 #大阪市中央公会堂 #jtba
2週間 ago
View on Instagram |
10/10